故人様との心残りないお別れのお手伝いを

故人様との心残りないお別れのお手伝いを

recruit

採用情報

地域に寄り添い、
人に寄り添うしごとです。

葬儀の仕事は、人生最後の瞬間に立ち会い、ご遺族の方々の大切な時間をサポートする非常にやりがいのある仕事です。
お客様の心に寄り添い、感謝の言葉や笑顔をいただくことは、何物にも代えがたい喜びです。ご遺族様の悲しみや不安を少しでも和らげ、最後のお別れを温かく見守ることができる、深い充実感を味わえます。
未経験の方でも安心して動き始められるよう、サポート体制を整えております。先輩スタッフがしっかりと指導し、ーから身につけていただけます。
初めての方でも、少しずつ自信を持って仕事に取り組める環境です。私たちと一緒に、人の心に寄り添う温かいサービスを提供しながら、自分自身も成長していきませんか?
『あなたのやる気と優しさ』をお待ちしています。人生の大切な瞬間に関わる仕事だからこそ、やりがいと喜びを感じられる職場です。業界経験者はもちろん、未経験の方のご応募もお待ちしております。

葬祭スタッフのお仕事

葬祭スタッフのお仕事は、病院や施設などへのお迎えから始まり、葬儀の打ち合わせ、故人様のお体のケア、葬儀の運営、さらにはアフターサポートまで、お葬式の全体を管理・運営する総合的なお仕事です。
葬儀運営の要となる葬祭スタッフは、お客様に最初から最後まで寄り添い、最もやりがいを感じられる職種です。
ほくせん葬祭では、最初は先輩の葬祭スタッフに同行し、指導を受けます。
仕事のノウハウを習得して、独り立ちするまで、丁寧にサポートします。
早い方で1年ほどで独り立ちし、活躍しています。

経験より人柄重視の選考基準

ほくせん葬祭では、お客様が安心して故人様としっかりお別れできるように、採用選考において「経験よりも人柄重視」の基準を設けております。
特別なスキルや経験がなくても問題ありません。未経験の方でも、お客様に寄り添い、心を込めてお手伝いしてくださる方を募集しています。
お仕事にご興味のある方は、用担当までお電話をいただき、「ホームページの採用のページを見た」とお伝えください。
採用担当より今後の説明をさせていただきます。

採用職種・条件

職種葬祭スタッフ
業務内容葬祭業務全般(搬送業務・葬儀の打ち合わせ、式場設営・撤去、生花・仏具等の販売・運搬など)
雇用形態正社員
転勤の可能性なし
年齢〜59歳まで
学歴不問
必要な経験等不問(経験者優遇・未経験者歓迎、普通運転免許必須)
PCスキルエクセル・ワードの基本操作
勤務地① 本社(大仙市下鶯野字大谷69-1)
② 田沢湖営業所(仙北市田沢湖生保内字久保4-4)
勤務時間8:00〜17:00(休憩60分)
年間休日数100日(葬儀状況により変動あり)
月平均労働日数22日
有給休暇6ヶ月経過後10日付与
賃金形態月給
給与基本給 170,000円〜220,000円(能力・経験により昇給・手当あり)
待遇交通費支給(上限月5,000円)、マイカー通勤可、残業代・納棺手当支給
各種保険加入(雇用・労災・健康・厚生年金)
賞与あり(年2回)
退職金制度あり(共済未加入)
定年・再雇用定年60歳、再雇用あり(上限65歳)、勤務延長なし
託児施設なし
従業員数全体12名(うち女性4名)
採用人数4名(増員のため)
選考方法書類選考後、面接1回。結果通知:5日以内
応募方法採用担当者石橋までTEL:0187-56-4181電話連絡の上、 履歴書(写真貼付)を持参もしくは郵送ください ※募集内容についてのご質問は、お気軽にお問合せください